SSブログ
アイスランド ブログトップ

アイスランド [アイスランド]

世界を旅していると、ええ季節だけではなく、暑いとき、寒いとき、
中には雨季のなかの旅もありました。

行きたい所、見たいもんがあるから世界一周するのですが、
見たいもんのひとつにオーロラがあります。
ヨーロッパは夏に行く予定なので、オーロラの時期と合わず、
アイスランドは、番外編として行くことにしました。

11月13日から11月19日まで、ツアーを利用して行って来ました。

11月13日の23時半くらいにレイキャビックのホテルに着きましたが、
曇っていてオーロラは見られませんでした。

11月14日。
この日は、南海岸の観光です。

画像 041.jpg
セリャラントスフォスの滝です。
崖に小さな道があり、滝の裏側を歩くことが出来ます。
いろいろな角度から見られて面白いです。
かなり水しぶきが激しいですが。

画像 058.jpg
スコガフォスの滝です。高さ62メートルあり、豪快な滝です。
アイスランドでもっとも高いところにある氷河、イヤフィヤトラヨークトルを源流としています。
黄金が隠されているという伝説も残っています。

画像 066.jpg
移動の途中にバスストップし、氷河をパチリ。
この日は天気もよく、氷河が輝いていました。
雪山の風景は、いつ見ても神秘的で好きです。

画像 108.jpg
スコガ博物館です。
館長自ら案内してくれました。
他にも、昔の家がそのまま残っていて中に入れます。

画像 122.jpg
ディラフォラエイです。
近くに行く道が水没していた為、ちょっと離れた所からの見物です。
崖のところに穴が開いているのが珍しいです。
風がものすごく強く、飛ばされそうになりました。

画像 144.jpg
アイスランド最南端の村、ヴィークからの夕日です。

画像 035.jpg

画像 036.jpg

画像 039.jpg
この夜は、オーロラが観測できました。
初めてのオーロラ体験でしたが、
20~30秒くらいで、形が変わっていき、
光の芸術を見ているようで感動しました。
5夜の内、オーロラが見られたのはこの夜だけでした。

11月15日。
この日は、ゴールデンサークルの観光です。

画像 163.jpg
地球の裂け目(アイスランド語でギャオ)です。
ユーラシア大陸プレートと北米大陸プレートを作っているところです。
そしてこの2つのが地球の反対側、日本でぶつかっているのだとか・・・。
これが日本近海での地震の原因だそうです。
地上で裂け目が見られるのは珍しいです。

画像 187.jpg
ギャオと同じく、シングヴェトリル国立公園の中です。
930年にここで世界初の民主議会を開かれ、憲法が制定されました。
世界で始めて議会民主政治を確立した地であり、世界に誇る史跡です。
1944年にはここでアイスランドは独立を宣言しました。

画像 242.jpg
ストロックル間欠泉です。
7~8分おきくらいに吹き上げるのですが、余り高く上がらない事の方が多いです。
近くにあるゲイシール間欠泉は、約80mの高さまで吹き上がったそうです。
そちらは今は休止状態です。

画像 250.jpg
グトルフォスの滝です。
黄金の滝とも呼ばれています。夏でしたら、虹が出て黄金に輝くそうです。
この日は、少しだけ虹が出ていました。
一時期、ここに水力発電所をつくろうという計画もあったのですが、
一人の女性が抗議して中止になりました。 その女性の塔が近くにありました。
よく、この景観を残してくれたものです。感謝。

画像 264.jpg
スカウホルト教会です。
この地にアイスランドの最初の教会が建てられたそうです。
素朴ですが、中にはステンドグラスがありました。
アイスランドでは、ステンドグラスがあるのは珍しいそうです。

画像 287.jpg
地熱エネルギープラントです。
日本では、地熱発電所と訳されることが多いのですが。
発電だけではなく、温水を作ったりもするので、エネルギープラントが正しいようです。
三菱、東芝の発電機が活躍していました。
地熱エネルギーを利用する為、家で使うお湯は無料だそうです。
上水も無料。電気代も格安だそうです。
その他の物価は、すごく高いですが。

11月16日。
この日は、レイキャビックに戻って市内観光です。

画像 304.jpg
ホフジーハウスです。
レーガン元大統領とゴルバチョフ元書記長の歴史的な首脳会談が行われた所です。
火災にあって修復中でした。

画像 318.jpg
ハトルグリムスキルキャ教会です。
尖塔の高さは75mです。アイスランドで最も高い建物です。
エレベーターで上に上がれます。

画像 322.jpg
その展望台から見た街並みです。
色取りが綺麗です。

画像 347.jpg
国会議事堂です。

画像 356.jpg
首相官邸です。
アイスランドの人口は、30万人くらいです。
こういった官庁も、こじんまりとしています。

画像 372.jpg
ペルトランです。アイスランド語で真珠の意味です。
周りのタンクは、お湯貯蔵タンクだそうです。
ここにも展望台があり、景色が楽しめます。

画像 385.jpg
ブルーラグーンです。
地熱を利用した温泉です。
入った時は、ぬるいかなと思いましたが、暑い箇所もあり温もれました。
泥パックをしたり、サウナに入ったり、泳いだりと、
あっという間に2時間弱が過ぎました。

11月17日。
この日は、自由行動です。
ツアーの人達9人と一緒に行動しました。

画像 427.jpg
レイキャヴィーク871±2博物館です。
アイスランドでの初めての人類の痕跡を展示した博物館です。
人類がアイスランドにやって来たのは、地球上の陸地の中で、
最も遅い時期(A.D.871年前後)だと言われています。
なかなか興味深い展示物がありました。

画像 448.jpg
アイスランド国立博物館です。
この地に、ケルト人やヴァイキングが入植して以来の
アイスランドの歴史と文化を紹介しています。
こちらも面白かったです。

画像 470.jpg
昼食は、アイスランド名物ホットドッグを食べました。
地元の人が並んでいました。
クリントン元大統領もお気に入りだったとか。
揚げた玉ねぎが入っていてカリカリとして美味しかったです。
女の人でも3つ食べている人もいました。


2008年10月の経済破綻で、生活は大変なようですが、
ツアー旅行では、そこまでは感じませんでしたが、
地元のスーパーに行った時に物価が高いなとは思いました。

水力と地熱で、全ての発電を行っているエコな国。
火山が沢山あるのに、大きな地震はほとんどないそうです。

機会があれば、また行ってみたい国です。

アイスランド ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。